早くも2011年モデルのCHARISが試乗車として登場です。
サイズは490で、170センチ前後の方に丁度いいサイズとなっています。
ちょこっとその辺乗っても本当のところはわからんべ!ということで、200キロ乗ってきました。
と、いうのも、オーダーフレームのように、自分のポジションが最初から出ていたのです(笑
インテグラルシートポストなので、サドル高は諦めていたのですが…。サドル高、ハンドルまでの距離、これが計ったようにピッタリでした。驚きです。
第一に上がるのはその乗り心地の良さ。扱いやすさです。
レースに出れるような剛性の自転車は、大抵ゴツゴツと路面の振動を拾ってしまって長距離を乗ると疲れてしまう感じがあります。
かといってロングライドモデルだと、柔らかくて反応が悪い感じがします。
このAvedio CHARISは極太チェーンステーでペダルからの入力をロスなく推進力に変え、極細シートステーで快適な乗り心地を実現しているので、非常に扱いやすかったです。
路面が荒れている場面でも跳ねないで、かつ踏み込むとしっかりと加速してくれる、とても優等生なフレームです。
ただとてつもないパワーのある人や、体重が重めの人なんかには、ちょっと頼りないかもしれません。
そういう方は上位モデルのVenusに行ってください!(笑
2週間ほどお借りできることになっていますので、興味のある方、是非一度足を運んでみてください。
塗装の綺麗さとスタイルの良さが相まって、現物を見れば惚れ惚れしますよ!