2012年05月31日

グランフォンド飯豊 コースマップ

グランフォンド飯豊参加者の皆様、今年のコースが決定しましたのでお知らせします。

http://teamhoshi.net/event/2012gf/

今年は雪も多く、なかなかコース決定出来ませんでしたが、ようやく決定しました。
お待たせして申し訳ありません。

http://teamhoshi.net/event/2012gf/

大幅に変更されているところもありますので、確認してください。

コース上に看板も設置します。

素晴らしい景色を観れるよう晴れる事を祈りましょう!


posted by tetuzine at 10:49| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

第五回グランフォンド飯豊 開催決定!※定員のため締め切りました!!

※定員に達したため締め切りました!
多数のご参加ありがとうございます!

iide_taruguchi.jpg

第5回目を迎えることができました!グランフォンド飯豊。
昨年はあいにくの雨でしたが、今年は晴れてくれることを信じています!
万年雪の飯豊連峰を眺めながら、国内屈指の難関コースをただひたすら走りましょう。
コースは約160km、獲得標高差2500mとタフなコースですが、走りがいがあり、
大自然を思い切り満喫できるコース設定となっています。脚に自信のある貴方の挑戦を待っています。
完走賞として伝統工芸笹野一刀彫を完走した方全員にさしあげます!


日 時:2012 年 6 月 3 日 (日) 8:00スタート 
場 所:スタート&ゴール 米沢市総合運動公園駐車場
コース:全長約160km 暫定コースをweb 上にて公開しています。
大会HPはこちら!!

表紙.PNG
続きを読む
posted by tetuzine at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

今年もよろしくお願いいたします。

昨年はいろいろなことがあり、大変な年でしたが皆様のおかげでなんとか本年を迎えることが出来ました。

今年も宜しくお願い致します。

新年の営業は1月5日からとなります。よろしくお願いします。

2012年賀状.jpg
posted by tetuzine at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

MTBで遊ぼうin米沢 4Hエンデューロ

今年も開催します。
参加費はコース整備費として1チーム1000円+人数×100円
4時間エンデューロですが、周回数は自己申告です。計測はありません。
1-3位まで表彰はしますが、賞品等は一切ありません。
主催者は参加するみなさんです。

みんなで楽しい大会に盛り上げていきましょう!!
多数のご参加お待ちしています。

大会要項はこちら。

youkou.PNG
posted by tetuzine at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月30日

第4回グランフォンド飯豊 無事終了しました!

多数のご参加本当にありがとうございました!
手伝っていただいたボランティアスタッフの皆様も、お疲れ様でした。おかげさまで無事大会を開催することができました。
当日はあいにくの雨天にも関わらず、多くの皆様に走って頂き、楽しかった、満足したとのお声を沢山いただきました。
来年はきっと晴れることを祈って、頑張って開催しますのでまたのご参加を宜しくお願いします!
 
p1070434.jpg
 
 
p1070437.jpg
 
dsc01834.jpg

大会リザルトはこちら
大会写真はこちら

参加者の皆様の大会当日ブログ
posted by tetuzine at 17:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする